キバシリとセンダイムシクイ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

キバシリキバシリキバシリ5月は雨でスタートになってしまいました。 探鳥には良い時期なのに… 散策できない… (T_T) 大型連休初日の一昨日昭和の日にキバシリとセンダイムシクイをパチリとすることができました (^^♪ センダイムシクイはいっぱい姿を見せてくれましたが… 動き過ぎでした (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

センダイムシクイセンダイムシクイセンダイムシクイセンダイムシクイ

ってことで、大型連休序盤の3連休が終わりました。 まぁ~例年通りの面々が姿を見せてくれ… 予定通りと言った感触でした (^^♪ 天気に恵まれず寒かったけど… (^^; 明日1日仕事すれば中盤の3連休で、今のところ天気予報も上々 (^^)v さぁ~て… ギアを1段上げて探鳥三昧を楽しむぞぉ~… 等と言うことを窓の外の雨を見ながら密かに闘志を燃やした今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう