ノビタキ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

夏鳥の便りが続々と届いていて、探鳥には良い時季なのに午前中は雨… 午後からノビタキを観に行ってきました (^^♪ ダラダラと移動する秋に比べて春はアっという間に最終目的地に行ってしまい滞在期間が短いため、遭えるうちに遭っておかないと… (^^; 今日も5~6羽が色々な姿を見せてくれました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ノビタキノビタキノビタキノビタキノビタキ

ノビタキノビタキノビタキノビタキ

ってことで、今週は夏日連発だったのに… せっかくの休みの土曜日に雨なんて… と、グダグダとしていたわけですが、午後になって陽が射してくれました。 ちょっと風があって肌寒かったけど… (^^; 今年もノビタキを堪能できたし… 次は、繁殖のために当地を最終目的地にやって来てくれる別の夏ヒタキを探さないとなぁ~… 等と言うことを考えながらノビタキをタップリ楽しんだ今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう