ジョウビタキ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

この前の休日の散策時にジョウビタキに遭うことができました (^^♪ そろそろ姿が見えなくなるかなぁ~と思いつつ、前の週に出遭った場所に行ってみると… オス1羽とメス2羽が未だ滞在してくれていました (^^♪ しかしながら… 今週の季節外れの暖かさで当地を後にしたのではないかと思っています (^^♪ また半年後に m(__)m OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ジョウビタキジョウビタキジョウビタキジョウビタキジョウビタキ

ジョウビタキジョウビタキジョウビタキジョウビタキ

ってことで、今日は午後から雨がポツポツと… 4月前半のこの時期は、雨が降ると肌寒さを感じてしまいます (ーー;) と言うかぁ~… これが本来の春なんじゃないかなぁ~と感じます。 今朝は通勤の途中にある桜が満開になっていましたが、明日は終日雨の予報… 散り始めてしまうのかなぁ~… 雨… タイミングが悪過ぎ… 週末まで保って欲しいなぁ~… 等と言うことを雨を見ながら感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう