コサメビタキ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

田んぼの稲が既に黄金色になったなぁ~… アレ? 既に稲刈りが始まっている!!! そんな事を考えながら現場へ (^^♪ ブラリとしているとアチコチで複数個体のコサメビタキに遭え沢山パチリとすることができました (^^)v 陽射しが強かったためコントラストが強くなり過ぎで… サメビっぽく撮れてしまった個体もありました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

ってことで、今日の最高気温は31.4℃(14:06)と真夏日になったわけですが… ブラリと探鳥散策した午前中は30℃になることは無く、湿度も今までとは違って蒸し暑さを感じることもなく… しかしながら虫除けスプレーが空になっていたことに気付かず、何ヶ所もやられてしまいました (^^; でも… 全く汗をかくことも無く快適に散策できるって季節は進んでいるんだなぁ~… 等と言うことを考えながら気持ち良く8月最後の散策を満喫した今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう