サンコウチョウ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今日は強い陽射しがあったわけでないのに最高気温は30.6℃(12:49)… 昨日(最高気温は33.0℃)に続いて2日連続の真夏日になりました。 しかも昨日からズ~っと蒸していて… 昨夜は今年初めて窓を開けたまま眠りにつきました (ーー;)

この前の日曜日(2020/06/21)の散策ではサンコウチョウがちょっとだけパチリとできる場所に出て来てくれました (^^♪ しかしながら、例によって良い場所の登場ではなく… 込み入った木の奥だったり、薄暗い場所だったり… シャッタースピードが上がらず… まぁ~キロクです (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

サンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウ

ってことで、オリンパスからカメラ事業を投資ファンドに売却し撤退することが発表されてしまいました (T_T) まだ売却先がどのようにカメラ事業を展開していくのか分からないため単純に悲観するわけにはいきませんが… 10年以上ズ~っと鳥撮に使ってきたメーカーであるため、少々残念であることには変わりありません… 先日、レンズも限界に近そうであるためマウント変更も考えないとなぁ~とボソっと言ったことが現実になりつつあるとは… 本当に本気でちょっと考えたほうが良いのかなぁ~… 等と言うことを考えている今夜の私です m(__)m

夕方から雨がふりだしたため、少しは蒸し暑さが解消されるなかなぁ~と思うわけですが… そんなことを暢気に考えていると… 今度は、土日の天気が急に心配になり始めてしまいました (^^;

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう