2月 28日曜日
土曜日と日曜日の2日間が良い天気だったのって、いつ以来だろう… (^^ゞ 朝から太陽が顔を出してくれ、テンションが上がった私は、長岡市内のアチコチをウロウロしてみようと思い立ってしまいました (^^♪
信濃川に架かる大きな橋を渡ってみたり、いつも行く里山公園の東側の山へもワサワサと行ってみたり… いやぁ~歩きまくってしまいました (^^ゞ 超ぉ~気持ち良く、超ぉ~疲れた1日になりました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
長靴ならば行けるのではないかとの判断で、ザクザクと残雪を踏締めて歩いていると… 水が流れている側溝からミソサザイが突然出現してくれたのですが… 真っ黒にしか撮れませんでした (T_T)
現像時に思いっきりプラス補正してみたわけですが… モッタイナイ… 近かったのになぁ~… (ーー;) でも、尾羽ピーンでシルエットだけでミソサザイと分かるから良いかっ! (^^ゞ
直ぐ近くで地面でゴソゴソしているシメを見つけました。 こちらは良い光の加減で撮る事ができました (^_^)v
ってことで、いやぁ~… 思いっきり歩き回ったなぁ~… 超ぉ~疲れました (^^ゞ その割には、ほとんどシャッターを切る事が無かったりして… いつもの散策よりバッテリーの減り方が少なく… (^^ゞ でも、まぁ~… 疲れるほど歩ける時季になったんだなぁ~と、これからの季節の事を考えてワクワクが止まらなくなってしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧