ウグイスのメスだと思います

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

そっか… 6月の最終日なのか… 今年も半分終わっちゃったのか… 早いなぁ~ (^^ゞ

この前の土日の唯一の晴れ間であった土曜日(2015/06/27)の午前中に地元の手入れの行き届いた里山を歩いてきました (^_^)v 時期的には幼鳥がフラフラしていないかなぁ~と言う期待があったわけですが… 早々にエナガの幼鳥に遭えた後に、ウグイスのメスにも遭えました (^_^)v

ウグイスコノ日は三脚を忘れてしまい手持ちであったため、普段は狙えない見下ろす角度も果敢にチャレンジできました。 何が幸いするか分からないものです (^^ゞ ウグイスだとは思うのですが、何か違う… やけに体色が褐色だし、嘴が肌色だし、眉班も過眼線もはっきりしないようだし… 囀らずにチャッチャッだし… たぶんメスなんだろなぁ~と思いながらパチリとしました。 E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ウグイスウグイスウグイス

ってことで、7月の声を聞いて、いよいよ探鳥には厳しい季節になって来たなぁ~と感じるわけですが… 毎週の散策の度に何かしら野鳥に遭えているわけで… もしかして、7月と言う単語に騙されているだけで、案外ナンとかなるんじゃないかと言う… 半分期待を込めて今年の後半戦も良い探鳥ができると良いなぁ~なんてことを考えている今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう