6月 30火曜日
雨が降ってくれたからだと思います。 今日は、割と過ごしやすい夜になりました ヽ(^。^)ノ などと、ホンワカした感じを醸し出してはいるのですが… なんと!!! 6月が終わっちゃいます… 今年も半年が終わるということです…
6月前半の休日は、イマイチな天気が続いたのですが、後半は、バリバリの絶好調で、アチコチをフラフラできました。 いやぁ〜、やっぱり天気が良いことに勝るものはありません (^^♪ 戸隠森林植物園で撮ったキビタキです。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14
今月も、たくさんの方に、ご訪問いただきました m(__)m 今月(2009年06月)は、総アクセス数5,922、一日の平均で197でした。 重々、感謝です m(__)m …
が、当ブログを運用しているのは、いわゆる自宅サーバと言うヤツで、2003年に自作したパソコンにVine Linuxを乗っけて、こうやって公開しているわけです。 通常、HDDは 「消耗品」 と言われるほど、割りと故障が多い部品です。 しかしながら当サーバは、なんと6年もトラブルらしいトラブルに遭わずに過ごすことができました。
そんな優秀なサーバなのですが… 遂に… HDDに異常を知らせるサインが出始めました… ここ数日、暑い日が続いたからなぁ〜… いつ止まってしまうか… 急いで、バックアップ用のパソコンに環境を移さないといけなくなりました。 が、平日は、そんなパワーは…
ってことで、来月(07月)のアクセス記録を記する時は、きっと新しい環境になっているのではないかと思います。 完全に移行が完了するまで持って欲しいと切に願っている今日の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧