10月 03日曜日
長岡市内でノビタキを見ることができるのは、そう長くないはずと考え、今日も信濃川の河原をプラプラしてみました。 一週間前とは違って、セイタカアワダチソウ(長っ!)の黄色が目立つようになりました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
少しでもノビタキを大きく写せるようにと、Sigma APO 50-500mm F4-6.3 を投入したわけですが… 手持ちでは重すぎです… 両腕が、今もプルプルしています ^_^;
ってことで、何とかお目当てのノビタキを写すことができたのですが… やっぱりSigma APO 50-500mm F4-6.3は、手持ちではキツイなぁ~と実感したわけで、そういった意味で、ZD ED 70-300mm F4.0-5.6に比べて、使えるケースが限られるなぁ~と言うことを学習しました。 だいたい自転車では、リュックに入れて背負っても重い… でも、そのおかげで適度な汗をかくことができたわけで、つまり旨いビールを飲む事ができることになるわけで、ソレはそれで良いのではないかと意味の無い前向きさを発揮している私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧