7月 01木曜日
夕方に降った雨のおかげで、過ごしやすい夜になりました。 日中は、久しぶりに青空が広がり、車の外気温計では、13時頃には31℃と表示されていて、厳しい暑さでした (ーー;)
このところ、ず~っと、野鳥の写真をアップしていなかったことに気付いて、パソコンの中をアチコチ探して、随分前に撮ったコゲラとモズを見つけました (^^♪

コゲラもモズも、珍しい野鳥ではないのですが、見かけると、とりあえず撮っておくことにしています。 コゲラ… かわいい (*^_^*) OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
ってことで、何とかアップできる写真を増やしたいなぁ~なんてことを考えていたら… 今度の、休みには、野鳥目的で遠征しよう!!! と、固く心に誓ってしまった私だったりします m(__)m
6月 20日曜日
雨が降る事は無かったのですが、梅雨時らしい蒸暑い日でした。 午後から、自転車で近場をウロウロとしてみましたが、汗が… やっぱり、少しは涼しい標高の高いところへ遊びに行けば良かったと少々、後悔してしまいました (ーー;)

OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。 この時期、午後からのポタリングでは、オオヨシキが、遊んでくれただけでした。
ってことで、たっぷりと汗をかいてしまいました。 しかぁ~し、この後のビールは、きっと格別だろうなぁ~と、ビールへの期待が相当高まっているまったりとした休日を過ごした今日の私です m(__)m
6月 19土曜日
少し前に、『雪国の鳥を訪ねて』なる本が存在していることを知り、購入しようとアチコチを見て回ったのですが、1997年発行の本で、既にドコを探しても見つけることができませんでした… (T_T) しかぁ~し、Amazonの中古本にあることを知り、躊躇無く注文、無事入手することができました ヽ(^。^)ノ
で、ここ数週間は、この本を頼りに、アチコチを散策していました。新潟県内にも、色々な探鳥地があることを知り、ブラリとする楽しみが増えました。

先週、魚沼方面で撮ったキセキレイとハクセキレイです。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
ってことで、今日は天気の具合がイマイチだったため、ブラリとすることは無かったのですが、強い味方を手に入れたわけですので、これからもアグレッシブに、アチコチに出撃しようと思っている私です m(__)m
6月 13日曜日
蒸暑さを感じる一日でした。 朝から長岡市内の手入れの行き届いた里山をブラブラしてみました。 里山のアップダウンで、タップリ汗をかいたわけですが、たまに吹く風が心地よい午前中を過ごす事ができました。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
もちろん目的は野鳥であるわけですが、すっかり葉が茂った森の中では、声だけが頼りなのですが、やっぱりなかなか見つけることは難しいと実感するだけの結果でした (T_T)

メジロとコゲラです。 キビタキやホトトギスの声は聞こえたのですが… 撮れませんでした (ーー;)
ってことで、鳥見には非常に厳しい季節になってきてしまいました… まぁ~、ちょっとでも可能性がある場所を探して、どこに行こうかと迷っているだけでも楽しいわけで、来週末のために、明日からの一週間、迷う事にしようと、既に一週間後の休みに目を向けている私であるわけです (^^ゞ
6月 12土曜日
暑い日でした (ーー;) 真夏日だったのではないでしょうか… そんな日に、魚沼方面の2箇所をブラブラして来ました。
どちらの場所でも、セミが鳴きまくっていました。 何れも標高の高い場所だったのですが、もうすっかり夏と言う感じでした。 なんと言う種類だろう??? OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。
一箇所目では、コルリやキビタキの囀りを堪能できたのですが… 一度も姿を拝む事が出来ませんでした (T_T) 相当、粘ったつもりだったのですが… 自然が相手では、なかなか思ったとおりにいきません (T_T)
二箇所目でやっと撮れたオオルリです。 が… 真上… しかも遠い… かろうじてオオルリと判別できるレベルです… (T_T)
今日は、最初から気合を入れてテレコン(EC-14)を装着した上、機動力を重視して最近は全く使っていなかった一脚を準備して臨んだのですが… 被写体が現れてくれないことには、その威力を発揮する場面すらありませんでした (^^ゞ
しかしながら、山道を歩くときに一脚は杖代わりになって、結構、私のスタイルにあっているなぁ~なんてことを発見できました。
ってことで、久々のプチ遠征で、相当気合を入れて臨んだのですが、結果は… 不発でした (T_T) まぁ~、今日行った2つの場所は、なかなか楽しませてくれそうな事がわかっただけでも、ラッキィ~だったと思うことにします m(__)m ちなみに、今日の車での移動距離は… 220Kmでした… 疲れた… m(__)m
6月 10木曜日
会社の喫煙所で一服していると、面白い感じの夕日が目に入りました。 慌てて車に積みっぱなしのOLYMPUS SP-570UZを取って来て写してみました。 雲を突き抜けたような光に、太陽光線の力強さを感じてしまいました。
今年の4月に撮った野鳥を壁紙サイズ(1024×768)にしてみました。 4月は、「これは!!!」って感じのものは撮れていなかったんだなぁ~… と改めて感じてしまいました (^^ゞ






ってことで、やっと体調も戻りつつありますので、今度の休みは、ちょっとだけでも鳥を撮りに行きたいなぁ~と考えている私です m(__)m
コメント一覧