3月 13日曜日
岩手県の友人と、朝のうちに、やっと連絡が取れました。 非常に心配な2日間でしたが、ご家族も無事と言うことで、ホッとしました。
そんなわけで、少々気分的にも楽になったため、午前中のうちに、少しだけ近場をブラリとしてきました。

OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 ベニマシコが、ワンチャンスだけ現れてくれました。
左の写真を、HDRiに加工したものが右です。 かなり無理をしたという感じになってしまいました (^^ゞ
ってことで、まだまだテレビの報道特番を見るたびに、新しい現実を知ることになり、その大変さをヒシヒシと感じるわけですが… 今回は地震もさることながら、津波のパワーの凄さに、愕然とし、もう、これ以上、余震などによって酷いことにならないで欲しいと願うばかりの私です m(__)m
3月 12土曜日
昨日(2011/03/11)起きた東北地方太平洋沖地震、M8.8… 少なくとも今生きている日本人の誰もが体験したことのない強烈なパワーの地震… 何百キロも離れたココ長岡市でも気持ちの悪い周期の長い揺れが何分も続きました。 地震特番を見るたびに、亡くなった方の数が増えていき、やるせない気持ちになってしまいます m(__)m
一夜明けた今朝は、もぉ~これ以上無いというくらいに晴れまくりました。 本来なら遠出したいという気持ちもあったのですが、未だ余震が続いていて、遠出して戻ってこれなくなったらと考えて、長岡市内をブラリとすることにしました。

OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 RAW撮影→5枚JPEG現像 + Photomatix Pro で HDRi に加工してみました。

OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 大好きなエナガが近寄ってきてくれました。
ってことで、絶好の天気で大好きなエナガも見ることができたのですが、未だに行方不明の方がいらっしゃることや、避難所で不便な生活を強いられている方がいらっしゃることを考えると… 気分もスッキリとせず、本当に、やるせない気持ちになってしまう今日の私です m(__)m
3月 08火曜日
なかなか良い天気になってくれません… 3月も中旬にさしかかろうとしているわけで… そろそろ安定して晴れて欲しいところです m(__)m
この前の土日で長岡市内をブラリとした時に、アオゲラを撮ることができました (^^♪ OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

左が土曜日、右が日曜日に、同じ場所で、ほぼ同じ時間帯に撮ったものです。 同一個体だったのだろうか?
例によって Photomatix Pro でHDRiに加工してみました。 被写体のアオゲラよりも、周りがやけに賑やか&ノイジーになってしまったことの方が気になります (^^ゞ
ってことで、一年のうちに何度も見ることが無いアオゲラを、二日続けて見ることができ、たぶんラッキィ~♪だったのだろうと思うのですが… もっとビシッとシャープに撮りたかったなぁ~… でも、まぁ~500mm(35mm換算で1,000mm)を、手持ちで撮れただけでも、ありがたいと思わないとバチが当たってしまうかなぁ~と思ってしまっている私です m(__)m
2月 27日曜日
やっと体調も戻ってきて、天気もソレなりなのに… こういう時に限って、土日ともに遊びに出れませんでした (T_T)
先日カワセミを見に行った時に撮ったエナガをナチュラルな感じでHDRiに加工してみました。 エナガの可愛さは格別です (^^♪
ってことで、今年に入って1月は連日の雪… 2月になって天候は安定したものの体調不良… なかなか思ったように、お外をプラプラすることができません (T_T) よぉ~し来週こそは!!! と思ったのですが… なんか天気が下り坂… タイミングを外しまくっている私であるようです m(__)m
2月 22火曜日
先週辺りから雪の心配をしなくてもすむような良い天気が続いています (^^♪ …が…先週末から39度超えの高熱と格闘していて、全くこの良い天気を活用できませんでした。 なんと言うタイミングの悪さ… (T_T)
2011/02/11に撮ったカイツブリをHDRi加工してみました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。カイツブリは、体は小さいのに目が鋭くて、案外怖かったりします (^^ゞ
ってことで、どんどん春が近くなってきているわけですが… 今年は天候に恵まれず、冬鳥を見にアチコチ出かけて行けなかったなぁ~… でも、未だもう少しは、チャンスがあるのではないかと言う淡い期待を持っていたりする私だったりします m(__)m
2月 17木曜日
昨日と言い今日と言い、春を感じることができるような暖かい天気でした (^^♪ そんな天気に刺激された私は、調子に乗って favicon を設置してみました。
アドレスバーやタブにカワセミが、ちょこんと留まるようになって、なんか良い感じぃ~です (^^♪

ついでに先日撮ったカワセミをHDRiに加工してみました。 これはコレで良いのではないかと、自己満足しています (^^ゞ
ってことで、やっと良い感じの天気が続くようになり、週間天気予報からも雪マークがなくなったわけですが… 夕方辺りから、咳が出始め… ちょっと熱っぽくなってきてしまいました… 困ったなぁ~… 今夜は少し早目に睡眠を取るようにしようと考えているタイミングの悪い私です m(__)m
コメント一覧