2月 19火曜日
毎日飽きもせず新潟市へ行っています… 昨日は車で、今日は新幹線で… んっ? 駅の感じが、な〜んかいつもと違うぞぉ〜???
そっか高校生の姿が少ないんだ!!! え〜っと、休みだっけかな? まだ春休みじゃないよなぁ〜? テスト休みかな? 空いていて良い感じ〜(^^♪ でも、な〜んか朝の駅にしては活気ってヤツが感じられないような気もしたりして…
ってことで、いつもは学生がワチャワチャしていると「ウヮ〜」って感じになってしまう私ですが、こ〜んな感じで空いていると、これはコレで… ちょっと寂しいかなぁ〜なんて感じてしまいました(^^ゞ
今回UPした写真:
2月 18月曜日

昨日は、お外でプラプラしても良いなぁ〜なんて感じだったのに、今朝は… 夜のうちに降ったようで、消雪パイプの水がでていない道は、テロテロ状態でした。
いやぁ〜、まだまだ2月なんですね。ちょっとコッチが気を抜くとやられてしまいます(^^ゞ しっかし、消雪パイプの効果は絶大です。水が出ているところは普通に運転できるのですが、水が出ていないところに行くと… とたんに、ノロノロ… いやぁ〜全ての道で水が出ている良いんですが…
週の初めがコレだと、参っちゃいます(-_-;)
今回UPした写真:
2月 17日曜日
昨日(02/16)の段階では、今日は一日中雪って予報だったので諦めていたのですが、時折日差しがさしてくる天気になりました。ってことで、雪しか祭りに出撃です(^^♪



晴れたり降ったりを繰り返す天気だったからでしょうか? 室内での物産展には、大勢の人がいたのですが、屋外には思ったほどでは無かったなぁ〜と言うのが印象でした。
続きを読む »
今回UPした写真:
2月 15金曜日
デジカメに使う乾電池って、無くなるのが結構早いような気がします。で、乾電池って普通にゴミとして出せないという悲しい現実があって、溜まってから一気に捨てることが多くなっちゃってます。今回はため過ぎて、こんなになっちました(^^ゞ
単三の乾電池を使うタイプのデジカメは、バッテリーが無くなってもコンビニなんかで簡単に手に入るので、非常に満足しているのですが、特に冬場なんかの気温が低い時には、す〜ぐ使えなくなっちゃいます。
続きを読む »
今回UPした写真:
2月 13水曜日
懲りもせず(?)、新潟市へ行ってます。仕事なんでショウガナイんですが…
AM 9:00くらいの新潟市の様子です。吹雪いています。前が見えません。超〜おっかないです。
この寒〜い天気のせいで、行きも帰りも時間がかかりまくりでした(-_-;)
続きを読む »
今回UPした写真:
コメント一覧