おっと!春を見つけたゾォ〜

長岡の春夏秋冬2008年

朝から晴天です(^^♪ 待ってましたぁ〜って感じで、例によってプラプラしました。

せっかく歩くんだから、水辺が良いなっ!という、強い信念のもと柿川福島江に沿ってプ〜ラプラしました。日差しは、春そのもの! な〜んか、良いことがあるんじゃないかと思うほどでした(^^♪



水辺って良いなぁ〜(^^♪ な〜んか、良いなぁ〜(^^♪ 天気が良いから、なおさらだなぁ〜。午前中の早い時間だと車もあんまりいなくて、更に良いなぁ〜(^^♪ なんて柄にも無いことを考えながら、プ〜ラプラしてみました。で、見つけました!!!

おっ!桜? ちょっと早いような気がしますが… まぁ、何でも良いわけです(^^ゞ 日当たりの良いところでは、(よく分からないのですが)花を見つけました(^^♪ 基本的に、まだまだ固〜い蕾ばっかりなのですが、気が早いヤツもいるようです。そうそう、長岡あたりの開花予想は、4/12くらいってニュースでやっていたなぁ〜。ってことは、コイツは桜じゃないのかな???
水辺を歩いていると、思ったより野鳥がいるんですよねぇ〜。例によって名前は分かりませんが… (^^ゞ
トリミングしてみたのですが… ダメですね(-_-;) カモって、思ったより結構アチコチに、いっぱい居るんだなぁ〜と実感しましたが、やっぱり、野鳥は難しい…
そ〜っと近づいても、相当な距離があるのに… ス〜っと、どこかに行っちゃいます… 野鳥を撮る人たちが、とんでもない大きな望遠のレンズを使っている意味が分かりました… コンパクトデジカメの光学3倍ズーム程度じゃ、このが限界です… う〜ん… 野鳥を大きく撮りたぁ〜いっ!… やっぱり、それなりの設備がないと…
CAMEDIA SP-570UZ … これか!? これだなっ! 光学20倍ズームって… 凄い!!! … 散歩してただけなのに … 物欲が … (^^ゞ
はたして、私は、この誘惑に打ち勝つことができるのでしょうかm(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう