4月 10金曜日
今日も暑かった… たぶん、午前中に20℃を超えたのではないかと思います。 予想通り、桜は一気に満開になりました (^^♪ そういうことであれば、今夜が一番の夜桜のチャ〜ンス!!! 福島江沿いは、たくさんの人が桜を見に集まっていらっしゃいました。
やっぱり夜景には、三脚の威力は絶大です。 昨年の惨敗とは違って、今年は、割りと良い感じに撮れたのではないかと、密かに思っちゃったりしています (^^ゞ
しっかし、毎年思うのですが、桜ってヤツは、一気に来ちゃいます (^^ゞ 特に今年は、つぼみを確認してから満開までの期間が短かったように思います。 この辺りで、ちょっと寒くなれば、少しは長く楽しめそうなのですが、今年は、あと数日、この夏のような天気が続きそうです。 つまり、桜を楽しめる期間も短いってことかなぁ〜…
ってことで、楽しめる期間が短いのであれば、コチラもその覚悟で、明日の休みは日中の太陽を浴びた桜を撮りまくるつもりになっている私です m(__)m
今回UPした写真:
4月 12th, 2009 at 11:46 PM
めっちゃキレイじゃないすか。
腕を上げたな。
4月 13th, 2009 at 10:17 PM
griffinさん、こんばんはm(__)m
> 腕を上げたな。
お褒め頂いて、ありがとうございます m(__)m
しかぁ〜し、腕を上げたというよりも、機械(カメラ)の使い方を覚えてきたと言うのが、本当のところです (^^ゞ
この写真も、絞りやらシッタースピードやらを考えたわけではなくて、三脚を使って、夜景モードでパチリと… (^^ゞ ちょっとだけ工夫したのは、セルフタイマーを使って、シャッターを切るときのブレを最小限に抑えたくらいです (^^ゞ
で、後はパソコンで、ゴニョゴニョといじったと言う…
ってことで、あんまり進歩してないかも… (^^ゞ