今日もカワセミを見に行ってきました

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

午前中は、日差しがいっぱいだったのですが、午後はイマイチになってしまいました (T_T) そんな午後から、カワセミを見に行ってきました。 初めて、2ショットを撮ることができました (^^♪

こんな感じであれば、本当にすぐにでも抱卵&子育てのために、姿を見せてくれなくなりそうな気がします。 日差しがイマイチだったにもかかわらず、相変わらずの人気で、5〜6人の方が、このショットを狙ってカメラを構えていらっしゃいました。

気温は10℃ほどだったと思うのですが、風があったため体感温度は結構低く感じましたので、ジ〜っとカメラを構えていると、鼻水が… しっかし、皆さん凄い根気です。 ちょっと、変わったしぐさをすると、パシャパシャパシャ… 私の場合は、あっちこっちをキョロキョロしながらシャッターを切っていますので、決定的な瞬間ってヤツは、ほぼ押さえることができないでいます (T_T)

シジュウカラとエナガ。 カワセミも良いですが、こっちもかわいい (*^_^*)

ってことで、冬の間の良い暇つぶしを見つけてしまったため、懲りもせずにワンパターンな行動を繰り返してしまっている私です m(__)m

今回UPした写真:    
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう