蒸し暑いのでムシを撮りました

長岡の春夏秋冬2013年, 昆虫とか

20130811撮影40℃を超える所があったり、ゲリラ豪雨で被害が出た所があったり、日本はどうなっているんだろう… ここ長岡市は、雨が降るわけでも無く、とんでもない気温になるわけでも無く… ありがたいことです m(__)m が… 蒸し暑い… (ーー;) あまりのムシ暑さに、「そうだっ!ムシを撮って来よう」と思い立ってしまいました (^^ゞ E-M5 + MMF-3 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

片道25Kmほどのドライブ中のエアコンが効いた車内は、天国そのものでしたが… 現地に到着して一歩車の外にでると… やっぱり蒸し暑い…

トンボやチョウやバッタ、カマキリなんかが相手をしてくれました。 いやぁ~ムシ暑いだけあって、いっぱいのムシを撮る事ができました (^^♪

20130811撮影20130811撮影20130811撮影

ってことで、日本全国で色々と大変なことになっているのに比べれば、蒸し暑いくらいは、我慢しないとイケナイとは思うのですが… 年々根性ってヤツが無くなってきているような気がするわけで… そろそろ気合を入れ直して、まだまだ続く暑さに対抗できるようにしないとマズイなぁ~なんてことを考えた今日の私でした m(__)m

野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう