アトリだらけでした

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

年度末の慌しさからなのか? 休日に思うようにブラリとできずにいるためなのか? どうも最近ストレスってヤツを感じることが多くなってしまいました (T_T) いまいちスッキリしない天気ではあったのですが、せっかくの祝日の休みを有効に使わないとイケナイという強迫観念にも近い思いに駆られて、ちょっとだけ遠出してきました (^^♪

アトリ移動に時間がかかってしまったため、9:30と言う少々遅めのスタートとなってしまいましたが、所々雪が残る公園内の散策路をブラリとしてみました。 アッチでもコッチでも、アトリが沢山群れている場面に何度も出くわしました。 E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アトリアトリアトリ

気付かずにノソノソと歩いていると、わらわらと30羽~50羽くらいと思われる群れが、3つも4つも飛び立っていく光景に、何度もビックリしてしまいました。 公園全体で、いったい何羽くらい居たんだろう???

ってことで、8,000歩ほどブラブラしてきたわけですが、ちょっとだけ気分もスッキリすることができました (^^♪ やっぱり、時間を気にせずウロウロするに限ります。 しっかし… 今年の雪は、ほんとぉ~にシツコイ… 夕方になって、またミゾレっぽいヤツが降ってきてしまいました。 次に気分良くブラリとできるのは、いつだろう… などと、またストレスの溜まりそうなことを考え始めてしまった春分の日の夕方の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう