早速試してみましたPOP MAX

未分類

昨日(2007/09/29)購入したPOP MAXを投げてみたくて、午前中からの釣行です。
もう雨がいつ降り出してもおかしくないような空模様 & 寒い。車の外気温を見ると15℃(@_@;) ちょっと前の30℃オーバーを考えると、イッキに寒くなったものです。
現場について早速 POP MAX を投げてみると… 写真のとおり、引いてきた跡が泡立ってしまっています。ターン・オーバーが始まってしまったようです。あまり水は濁っていませんでしたので軽度のようですが、最悪のコンディションです。


と、まあ… こんな書き出しをすると、いつもならボ〜ズなんですが… 今日は、マグレで釣れちゃいました(^^♪
しかも、こんなコンディションなのにバイブレーション・プラグで!!! 全くアタリってものがなく、何かに引っ掛かったかな? なんて思うくらいで、単に重くなるだけでした。重低音のゴトゴト系です。しっかし、この後は全く続かず、雨がポツポツあたり出したので、あえなく終〜了〜♪
少々残念なことがありました(-_-;) このフィールドは、結構いつもキレイなところなんですが、今日はタバコの吸殻やヘラ釣り用のウキや、釣具のものと思われるパッケージのカラなんてものが放置されていました… ひどい… 当然、回収してきて捨てましたが、キレイな場所を汚すなんてのは、どういった神経なんだろう???
ちなみに私は、釣りに限らずお外で遊ぶ時は、常に携帯用の灰皿を持つようにしています。偽善なんですけど、やっぱり遊びに行った先がゴミやタバコの吸殻で汚れているのは気分が悪いんで、せめて吸殻くらいは持ち帰るようにしています。あっ!もちろん、ゴミを放置するようなことはしませんヨ(^^ゞ
今日はたまたま非常に寒い日になってしまいましたが、太陽が出ればまだまだお外で遊べます。と言うより、これからの季節のほうが暑くも寒くもなく思いっきりルアーを大遠投するには良い季節です。ってことで、後1ヵ月半位は、天気が良ければお外へGo〜ですm(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう