今年もコスモスを見てきました

長岡の春夏秋冬2011年

ここ数年、毎年見に行っている東山ファミリーランドのコスモスを、今年も見てきました。 今年は、なぁ~んか変です。 あんまり咲いていませんでした (T_T) ちなみに昨年(2010年)の様子です。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

随分前から、咲いているようなことを聞いていたのですが… タイミングを外して終わりなのかと思うと、蕾がいっぱいあったりして… なんか変だなぁ~… と思っていると、カメラを持った方に話しかけられ「今年はダメだぁ~」とおっしゃっていました。 とにかく、花が咲き乱れて一面の花絨毯を期待していたのですが… 咲いている綺麗な花が少な過ぎでした (T_T) 本来は、広角レンズで、ズド~ンと一面のコスモスを撮ってやろうと思っていたのに… 慌てて、望遠レンズに持ち替えて、圧縮効果ってヤツを利用して、少しでも花が密集している辺りを撮ってみたりしてみました。

蕾ならソレを利用してやろうと、逆光で蕾が光っているところや、無理矢理、前ボケを入れてみたり… 私にしては、ちょっと考えながら撮ってみたのですが… 結局、良い感じのところをトリミングして、ちょっとは良い見た目にしてみたわけですが… 素材が良く無いと、やっぱりダメでした (ーー;)

ってことで、超ぉ~良い感じの秋晴れでコスモスを撮るというテンションが上がらないわけが無いというシチュエーションだったのですが… 昨日に続いて、今日も消化不良気味になってしまいました… そろそろスカッとした写真を撮りたいなぁ~と思い始めてしまった今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう