7月 08日曜日
さてさて、久しぶりに本格的に気合を入れての釣行です。ここ2〜3日は梅雨って事を忘れてしまいそうな良い天気が続いているってことで、午前中からの釣行〜。
ロッドにとまろうとしたので手を出してみたら、見事!その手にとまって全く動こうとしなくなったオニヤンマ。根性が座ってます(@_@;)
午前中は涼しくて良いなぁ〜ってことで、トップから… アレ?反応なし?まあまあ、そんなに結果ばかりを求めてはいけません。ユックリ行きましょう。
シェード(日陰)にスピナーベイト(PDL ハーフスピン 1/2oz)をぶち込んだところ、単に重くなっただけの35cmくらいのヤツ。ヒャッホ〜!スピナベでは久しぶり〜(^^♪
あんまりにも日差しがキツイので、シェードにワームをぶち込んでHit! ワームのノーシンカーなんて技を数年ぶりに繰り出してしまいました。ゲーリー6インチグラブでネチネチ、ネチネチ…ググッって感じでアワセが難しい〜 30cmくらい。
ちょっとしたゴミ溜りがあったので、そこに再びノーシンカー。いや〜これも数年ぶりに20cm以下のコバッチィをいじめてしまいました^_^;
今日は何か「久しぶり」「数年ぶり」って感じの普段やらないような釣りが功を奏した結果になりました。どうもシェードが鍵だったようです。既に完全に夏のパターンに移行してしまったようです。こうなると、でかいヤツは釣り辛くなるんだよなぁ〜… でも釣れればオ〜ル・オッケィ〜(^^♪
今回UPした写真:
7月 10th, 2007 at 10:12 PM
あ”あ”ーーー,オニヤンマが手乗りになってる!!
いいですね。名前は?
7月 10th, 2007 at 10:46 PM
griffinさん、こんばんは。鬼 山男ですm(__)m
………くっ、苦しいぃ〜……. フリがムチャです^_^;
凄いでしょう。私もビックリしました。更に撮影が済むと、どこかに行っちゃいました。完全に空気を読んでいるとしか思えませんでした。
しか〜し、実を言うと…その飛び方は少々力ないものでした。だいぶ弱っていたんじゃないかと思います。夏はこれからなのにね〜(ーー;)