12月 07火曜日
お江戸への出張の帰りに、久しぶりに大手通を歩きました。 すっかり定着した感のある冬のイルミネーションを、今年も見ることができました。
OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。 JR長岡駅からのメインストリート(と言えるほどではないのですが…)に沿って、イルミネーションが飾られているわけですが、個人的な感想として、どこか一箇所に、ドカ~ンと集中した方が、華やかに見えるのではないかと…
しかしながら、地方都市のがんばりが見えて、超ぉ~が付くほどの華やかさは無いのですが、これはこれで良いのではないかなぁ~なんてことも考えてしまったわけです (^^ゞ
今年のJR長岡駅前のシンボルツリーのイルミネーションは、昨年までの白一色とは違って、微妙に色がついた電飾も混ざっているような気がします。
ってことで、せっかくのイルミネーションなのですが、そんなに遅い時刻ではないにもかかわらず、人通りも少なく… 開いているお店も少ない… ってのが、ちょっとなぁ~と、気になってしまった私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧