8月 27日曜日
延々と終りが見えない「川探索シリーズ」です^_^;当たり前なのですが、なかなか思ったようなパラダイスは出現してくれません。
今日は割りと近場で、地図を見る限りでは良い感じのところがあったので現場に行ってみました。
地図では分からなかったのですが、テトラがあったりして良い感じです。やっぱり実際に行って見ないとダメですね。
テトラ帯の際下流部です。よ〜く見ると、テトラが無いと思っていた部分も水中にマバラですが、テトラが沈めてありました。
テトラ帯の最上流部です。小さい川が合流しています。新鮮な水が絶えず供給されているわけです。
なんか全体的にスゴ〜ク良い感じに思えます。しかしながら、例によっての真昼間の釣行だったため釣果を上げることは出来ませんでした。でも、どう考えても魚が付きそうな場所なんだけどな〜
ここは自宅からも割りと近いので、朝夕のマズメの時間に釣りができそう(^^♪ってことで、当然ながら近いうちに再チャレンジします。
今回UPした写真:
コメント一覧