12月 12日曜日
今年は、思いっきり暖かいです。もう12月の中旬になるのに、天気予報で雪という言葉をほとんど聞いていません。
よって、スタッドレスタイヤへの交換時期の判断が難しくなっています。
例年ならば、既に雪が1回くらいは降っていてもおかしくない時期なのですが、今年は未だ雪を拝んでいません。
雪国ならではなんじゃないかと思いますが、タイヤは夏用と冬用を持っています。コの時期になると、アチコチで「タイヤ交換した?」というような会話をよく耳にするのですが、今年はあまり聞きません。
スタッドレスタイヤは、やわらかいため減りが早く、できればギリギリまで我慢したいところではありますが、既に12月も中旬になってしまいました。今年も、あと半月強なわけで、いつ雪が降ってきてもおかしくありません。
雪道を普通のタイヤで走ることほど、危ないことはありませんし迷惑なことはありません。少々、早いかなとも思ったのですが、本日タイヤの交換をしました。
これで、いつ雪が降っても準備はOKと言うことになりました。
ちなみに、先週行きそびれてしまった床屋に行ってきてサッパリしました。
今回UPした写真:
コメント一覧