ベニマシコとカワセミ

長岡の春夏秋冬2024年, 主に野鳥 コメント

既に世の中は師走になっているわけですが、当ブログは未だ11月の下旬 (^^;

ベニマシコベニマシコベニマシコベニマシコベニマシコ

カワセミカワセミベニマシコとカワセミに遭うことができました (^^♪ 野鳥の写真を撮り始めた頃は、カワセミを撮りたくて遠出までしていたなぁ~と懐かしい気持ちになりながら、久しぶりにカワセミをパチリとしました (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

ってことで… 遂に当地の週間天気予報にも雪のマークが… 雪国で生活しているにもかかわらず雪マークを見ると絶望的な気持ちになってしまいます (^^; まぁ~… 早い年であれば既に1度くらいは雪が降っていてもおかしくない時期なんだし仕方ないかなぁ~… でも、雪が降っちゃうと行動範囲が極端に狭くなっちゃうし、何よりも寒くて動き出そうと言う気合さえも無くなっちゃうしなぁ~… 今年も雪がほとんど降らないようにできないものかなぁ~… 等と言うことをブツクサ文句言っている最近の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

コメントして下さい

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう