オオルリ幼鳥

長岡の春夏秋冬2023年, 主に野鳥

オオルリオオルリオオルリ8月に入って最初の散策ではオオルリの幼鳥がちょくちょく顔を見せてくれました (^^♪ 怖いもの知らずな幼鳥は割と近くまで来ることがありますが… 例によって”逆光””枝被り””真上”のオンパレード… 顔を見せてくれただけ”ありがてぇ~”と思うことにします (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで… 毎日暑過ぎです (ーー;) 今日の最高気温は38.3℃(14:10)… 08/01から順に最高気温を並べると33.9℃(08/01 14:10)、34.4℃(08/02 12:20)、35.8℃(08/03 14:20)、35.5℃(08/04 12:50)、34.9℃(08/05 14:50)、36.8℃(08/06 13:50)、37.0℃(08/07 12:10)… 猛暑日じゃなかったのは3日間だけ… でも、今日は立秋か… 少しは暑い日も減るかなぁ~… と、思いながら週間天気予報を確認すると… 向こう1週間はズ~っと猛暑日の予報か… 絶望しかないなぁ~… 等と言うことをグッタリしながら考えた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう