サンショウクイとオオルリ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

サンショウクイサンショウクイサンショウクイ07/17(日)の散策ではサンショウクイがちょっと顔を見せてくれました (^^♪ この前の日曜日(07/24)の散策では、声すらも聞こえませんでしたが… まだまだファミリーで顔を見せてくれるはずと信じています m(__)m OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

サンショウクイの替わりと言うわけではないですが、07/24(日)の散策では親子かなぁ~と思われるオオルリが姿を見せてくれました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。やっぱり単焦点は解像するなぁ~… しかも開放でも… (^^♪

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで、今日は最高気温が32.7℃(12:29)で、しかも30℃を超えている時間が長く… 久しぶりに超ぉ~暑いなぁ~と感じました (ーー;) 最近は夜が比較的過ごしやすかったため十分な睡眠を取ることができていましたが… 今夜はどうだろう… 等と言うことを考えて戦々恐々の今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう