キビタキ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

キビタキキビタキキビタキすっかり陽気な囀りが聞けなくなったキビタキですが… この前の3連休には静かにそして元気に姿を見せてくれました (^^♪ しかも… 既に一人でウロウロしているキビタキと思われる幼鳥も頻繁に目にすることができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

キビタキキビタキキビタキキビタキ

ってことで、当地はここ数日朝晩は暑くなることもなく助かっています。 とにかく寝やすい (^^♪ 例年であれば、アツイ暑いを連発する時期ですが、今年は… 早すぎる雪解けから始まって、早すぎる梅雨明け… ここ数日は例年のお盆過ぎのような気候… 春先からズ~っと1ヶ月早く進んでいるような感じを受けています (^^; でも… まだまだ暑くなるのはこれからが本番… もうちょっと暑さと付き合わないとかなぁ~… 等ということをグダグダと考えている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう