コサメビタキ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

コサメビタキコサメビタキコサメビタキ朝から太陽がギラギラ… (^^; コサメビタキに遭うことができました (^^♪ 大型連休になってからコンスタントに遭うことができていますので、04/29から撮っていたものを並べてみました。 結論… 天気良過ぎはダメだなぁ~… コントラストが強過ぎぃ~… (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

ってことで、朝から太陽が頑張り過ぎた結果、今日の最高気温は26.4℃(13:15)で夏日… 陽射しが無かった一昨日(05/03)の最高気温は14.6℃(17:00)で、その差は10℃以上… いやぁ~… 極端過ぎです (ーー;) 野鳥もその影響なのか??? 今日は活性がイマヒトツだったような印象でした… (T_T) 大型連休中盤の3連休もタップリ探鳥散策したわけですが… なぁ~んか例年とは違った感じだなぁ~と漠然と感じています (?_?) 4月に異常に暑かったからなぁ~… でも、まぁ~… こうやって散策の度にコサメビタキに遭えているんでイッカ… 等と超ぉ~お気楽に考えている今日の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう