4月 23土曜日
天気はイマイチ… 10時を過ぎると雨の予報… 今日は夏鳥を探すと決めていたため、探鳥散策を強行しました (^^; 現場に着いて歩き始めると、コサメビタキ、センダイムシクイの声が賑やかで、天気の事をなど忘れて一気にテンションアップでした (^^♪
賑やかなコサメやセンムシの声の中に遠くでピッコロロォ~と聞こえてきたため、声のする方向へ… めでたくキビタキを見つけることができました (^^)v その後、様々な場所で複数個体のキビタキに遭うことができ… 既に2羽でなかなか激し目の小競り合いをするヤツもいたりして、キビタキを楽しむことができました (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。
ってことで、たっぷりとキビタキを楽しむことができ、帰る時間になったため車に戻ろうと歩いていると… 微かにピィ~リ~ピ~ポ~とオオルリの声が聞こえて来ました (^^♪ 随分距離がありそうでしたが、声のする方へ… 今日はキビタキが主目的でオオルリは明日の予定でしたがオオルリにも出遭うができました。 フレンドリーな個体で枝被りになりながら割と近い距離でパチリパチリしていると… 今度はチヨチヨビ~… ヒ~ツ~キ… センムシやエゾムシが… 帰る時間なのに、なかなかその場を立ち去ることができず困っているとパラパラと雨が… 嬉しい悲鳴を上げつつ、帰路につく決断をする事ができました (^^; いやぁ~… やっぱりキビタキって声も姿も華やかで良いなぁ~… 等と思いながら夏鳥を堪能した今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧