ノビタキとチョウゲンボウ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

チョウゲンボウチョウゲンボウこの前の土曜日(2021/10/09)にノビタキを探した時は、まだまだ沢山のノビタキに遭えることを期待していたわけですが… 2個体しか見つけることができませんでした (T_T) かわりに割と近い場所でチョウゲンボウがバッタと思われる獲物を捕食していました (^^♪ ン??? 近くに猛禽が居たからノビタキは姿を見せてくれなかった??? (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ノビタキノビタキノビタキノビタキ

ってことで、今日は久しぶりに終日快晴ぇ~… しかも最高気温は23.7℃(13:56)と快適でした (^^♪ しかしながら、終日快晴だったにもかかわらず25℃に届かないと言うことは、それだけ季節が進んでいるということ… 季節が進むと言うことは即ち寒ぅ~い冬に確実に近づいているということ… でも、まぁ~… そんな先の心配をするよりは今の気持ちの良い日を楽しんだ方が健全かなぁ~… 等とお気楽モード全開の今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう