もうトンボが見れました

長岡の春夏秋冬2010年, 昆虫とか

今日も日中は、割と暑つかったわけで、いよいよ初夏って言葉を実感できるようになってきました (^^♪

先週の日曜日(2010/05/16)に、里山をプラプラしていると、トンボを見つける事ができました。 トンボって、夏! って感じがします。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

シオヤトンボ♀?ギンヤンマニホンカワトンボ

左からシオヤトンボの♀、ギンヤンマ、ニホンカワトンボだと思うのですが、野鳥同様、全く自信がありません (^^ゞ 生き物の判別は、難しい (^^ゞ

ってことで、山をウロつくようになってから、季節ってヤツを、他の人より早く実感できる機会が増えているんじゃないかなぁ~と密かに思っている私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

2件のコメント : “もうトンボが見れました”

  1. カーニバル より:

    初めまして。

    トンボの写真に思わずおジャマしています。
    実は僕もこの間カワトンボを撮ったんです。
    http://carnival2009.blog66.fc2.com/blog-category-12.html
    こちらの方がずっときれいに撮れてますが(笑)
    羽の模様まできれいに撮れてますねー。
    色もシックでとてもきれいですね。

    また時々見させてもらいます。

  2. toshi より:

    カーニバルさん、初めまして m(__)m
    管理人のtoshiです。

    お褒め頂きまして、恐縮です。
    とんぼと言うのは夏のイメージだったのですが、里山では、既にヒラヒラと飛んでいて、少々ビックリしました。

    私も、カーニバルさんのところを見させてもらうようにします。
    ありがとうございました m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう