9月 27日曜日
昨夜の段階では、今日の天気予報は終日雨だったため完全に気を抜いていましたが… 青空が見える… 天気予報… 大ハズレぇ~ (^^; 諦めていた探鳥散策に行って来ました (^^♪
やっぱりこの時期は気持ち良いなぁ~と思いながらブラリとしましたが… 聞こえてくるのは群れになって飛んでいるヒヨドリの声ばかり… ノビタキを探しに行った方が良かったかなぁ~… 最後に覗いてみようと思った場所でエゾビタキ、コサメビタキとメボソムシクイ上種が待っていてくれました (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
エゾビタキは割と頻繁に姿をみせてくれパチリパチリとすることできました (^^♪ しかしながら、今年は私がウロウロする範囲のミズキが不作で… 今のところ複数羽を一緒にパチリとすることができずにいるわけで… エゾビタキは、もう少し楽しめるはずですので… 次回には複数羽が飛び交っている場面に遭遇できることを期待します m(__)m
ってことで、次の土日はもう10月か… 9月になって秋の鳥たちを期待してウロウロし始めたのが、ついこの間だったのに… 早いなぁ~ (^^; でも、まぁ~… 10月と言えば渡りの本番っ! 思わぬ奴がヒョイと姿を見せてくれたりする時期だったりするわけで… 気の早い冬鳥も姿を見せてくれるわけで… なんだかんだ言って9月最後の休日をブラリと探鳥できたのはラッキィ~だったなぁ~… 等と考えながら気持ちの良い休日を過ごすことができた今日の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧