3月 20土曜日
今日は、良い天気でした。 気温もグングン上がって、何と!!! 20℃を超えたようでした (@_@;) ほんの数日前までは、寒ぃ~と思っていたのに… 極端過ぎです (ーー;)
そんな陽気に誘われてぇ~♪ 午後から、ちょっとだけ遠出してみてきました。
フキノトウとオオイヌノフグリ、いかにも春だねぇ~と思える植物です。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。
全く予期していなかったのですが、雪割草を見ることができました。 超ぉ~ラッキィ~でした (^^♪ 体勢を低くして撮っていると、声をかけられました。 その方も、なんでこんな所にあるのかねぇ~と不思議がっていらっしゃいました。
ってことで、いよいよ本当に春になってきた事を実感できたわけで、さて明日も勢いに乗って遠征だぁ~(^^♪ と、帰りの車の中で考えていたのですが… 明日は雨… さらに明後日は雪の予報… 三寒四温とは、よく言ったものだなぁ~と、感心するとともに、せっかく春を感じて、ほのぼのした気分だったのですが、少々テンションが下がってしまった私です m(__)m
今回UPした写真:
3月 21st, 2010 at 5:11 PM
オオイヌノ○グリはよく知らないけど,フキノトウは春って感じがしますね。もっとも,鑑賞するというより蕗味噌の材料に見えちゃうんだけど。
3月 21st, 2010 at 8:10 PM
griffinさん、こんばんはm(__)m
お久しぶりです m(__)m
新潟も、やっと春って感じになってきました (^^♪
griffinさんのところは、もう春真っ只中って感じなんじゃないですか?
3月 23rd, 2010 at 10:13 PM
訳あって真夏です。
3月 23rd, 2010 at 10:27 PM
griffinさん、こんばんはm(__)m
mixiで知りました。お疲れさまです。4度目ですか?
私のほうは… 精神的に「真冬」です… (^^ゞ
このアドレスにメールを送ります m(__)m