2月 03金曜日
昨日の天気予報で「明日(02/03)から、今季一番の寒気が...」と言っていた通りになりました。
車の外気温計で表示した新潟市の19:30頃の気温です。
午後一に長岡を出て仕事を片付けて帰ろうと思って外にでると、すでにガチガチにあちこちが凍り始めていました。エンジンをかけてから10分近くも暖気運転をしてしまいました。
夕方の通勤ラッシュとも重なってしまって高速にのるまでが、また一苦労です。ノロノロ…しょうがないのですが、こんな日は少しでも早く長岡に戻りたいというのが人情ですよね。しかしながら、高速に乗ったら乗ったで風&薄っすらの積雪で思ったような車の流れではなく、いつもよりだいぶ時間が掛かってしまいました。
でも実は、そんなことは序の口にで最も参ったのが三条ICと栄PAの間で遭遇した猛吹雪でした。夜の暗いなかで目の前には雪がライトに照らされているだけの状態…相当な恐怖でした。高速道路で視界0(ゼロ)はキツイです。あんまり怖かったので、思わず栄PAに一時避難したほどでした。
やっとの思いで長岡にたどり着いてみると、雪が降っているわけでもなく風が強いと言うわけではなくホッとしました。
日曜日(02/05)のお昼ごろまで、この寒波が続き大雪に注意が必要とか言われちゃっています。なんとかお手柔らかにお願いしたいところです。
今回UPした写真:
コメント一覧