5月 09日曜日
この時期になると「今年も出たゾ〜」メールが来ます。ここ何年か恒例になっているタケノコ採りです。
すでに、私の母親は当たり前のように考えているみたいで、「今年は、まだ呼んでくれないの?」と急かされていました。
昨年に比べて、一週間ほど遅くなったので、そこらじゅう筍だらけでした。
竹林は、ちょっと隙を見せるとタケノコが無節操に生えてきてしまって、すぐに目も当てられない状態になるようで、私はその手入れのお手伝いをするということの対価に「タケノコとり放題」の権利を与えられています。
難しいことのように書きましたが、単純に生えているタケノコを取ってしまえば良いだけの労働なんです。
と言うことで、今年も行って来て大量のタケノコをGetして来ました。
親戚、近所におすそ分けしても当分は、タケノコづくしが続きますが、採りたてのタケノコはえぐみも少なく美味です。
今回UPした写真:
コメント一覧