遠過ぎのカケスでした

長岡の春夏秋冬2014年, 主に野鳥

カケス午前中は、雨も雪も降らないと言う予報であったため、12月に入って初めて里山公園をブラリとしてきました。 まだ散策路の除雪が、ほとんどされていなかったため、同じ場所を行ったり来たりするしかなく、行きたい場所に行けないと言う… しかも今朝の冷え込みで、所々凍っていてバリバリと音を立てながらの騒がしい散策でした (^^ゞ これでは野鳥も近寄ってくれないのは当り前かと… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ケカスが汚い声で騒いでいる場面に出遭えたため、近くに来てくれないかと、その場でしばらく粘ってみたものの… そうは思い通りに行かず… 積雪のため三脚を出せなかったため、手持ち頑張ったわけですが… こぉ~んな写真が精一杯でした (ーー;)

カケスカケスカケス

ってことで、週末毎の大荒れの天気が続いていたため12月も20日になって、やっとウロウロでき久しぶりに気分爽快だったわけですが… 野鳥のほうは、そんな私の気分などと言うものを理解してくれるわけはなく… まぁ~その内に、晴天の雪景色にバッチリの野鳥を撮れる日があるはずだよなぁ~等と言うことを考えた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう