4月 16水曜日
いつの間にか朝顔を洗っていても全く水の冷たさを感じることがなくなりました (^^♪ 今朝は、08:00の時点で12.3℃と暖かい朝でした。 いやぁ~、誰が何と言おうと間違いなく春なんです (^^♪ 毎年この時期に里山を歩く楽しみの一つがギフチョウです。 今年もヒラヒラしていました。 カタクリに留まっているギフチョウを狙っているのですが… 強敵です。 E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
この前の日曜日(2014/04/13)に、手入れの行き届いた里山を歩いていると、キキーコキーとイカルの囀りが聞こえてきました (^^♪
キキーコキー、キキーコキーと未だ夏鳥が姿を現す前の里山で、際立って良い声を響かせていました。 なかなか姿を見つけられずにいたのですが、ほんの一瞬だけ姿を確認する事ができました (^^♪
ってことで、ここ数日は、超ぉ~暖かい日が続いていて、ほんの少し気を抜いている隙にサクラも満開から少しずつ散り始めてしまいました。 アッと言う間だなぁ~… しかぁ~し… 夏鳥を迎える準備が着々と整ってきていると思えば、コレはコレで良いことなんだよなぁ~なんてことを考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧