休日をシメました

長岡の春夏秋冬2014年, 主に野鳥

仕事が… 超ぉ~久しぶりにオオハマリ… 一昨日の春分の日も昨日もメイッパイ仕事していたため世の中の3連休に乗り遅れてしまいました (T_T) まぁ~昨日ではなく、正確には今日までだったわけですが… そんなイマイチなコンディションではあったのですが、里山の公園を午前中のうちに歩いてきました。

シメ1週間前に比べて、随分と地面が見える範囲が多くなっていて、もぉ~それだけでテンションがアップしたわけですが… 私のテンションがアップしたからと言って、野鳥の活性が高いというわけではないようで… なかなか厳しい状況でした (T_T) まぁ~天気も、青空が見えていたの急に降りだしたりとバッド・コンディションだったため鳥も姿を見せてくれなかったのかと… (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

10:00前くらいに、ちょっと大粒の雨が降り出したため引き上げようと車に戻ったのですが、西の空は明るかったため、20分ほど車のなかで雨をやり過ごして、散策を再開しました。 いつもであれば、速攻で引き上げるところであったのですが… 昨日(正確には本日の未明)までの仕事のストレスをリセットしておきたいと言う気持ちもあり、珍しく待機って選択をしてみました。 我ながら、元気だなぁ~と… (^^ゞ

シメシメ散策再開後、かすかに何者かの声が聞こえる場所がありました。 しばらく粘っていると、シメが全く雪が無くなった地面に降りてくれました (^_^)v まぁ~写真としては… キロク、記録… (ーー;)

この1週間の季節の進み方は大きかったようで、公園とは車道を挟んで反対側の山もかなり雪が無くなってきていました。 ほんの少しの時間だけ残雪の無い場所を歩いてみましたが、ミソサザイやカケスなんかを見かけました。 もちろん(?)シャッターは切れませんでしたが… (T_T) 来週には、バッチリ散策できそうです (^^♪

ってことで、ココ3週間ほど週休1日が続いてる状況であるわけですが… いやぁ~なかなか… 明日の月曜日からの一週間を乗り切れば、新しい年度がスタートするわけで… 新しい年度がスタートすれば、全てがリセットされて… 等と言うかなり乱暴な妄想をするわけですが、リセットではなく、一週間努力を積み重ねる事で全てを収束に向かわせて、来週こそは思いっ切り春を満喫できるような散策をしようっ!と、固く、固ぁ~く心に誓った今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう