ここも遂にPHP

未分類

今日は、おっしごっとっ(お仕事)!。ただ、仕事が詰まっていて出ないといけないってわけではなく、居れば良いってヤツです。毎日こうだど良いのですが...替わりに既に5/2に休んでしまっていますので、会社に居ないわけには行かないってわけで、会社からのこっそりとエントリなわけです。


で、遂にここもPHP化しました。まあ、上に書いたような感じでの出社ですから、あまりやることがない訳で午後から念願のPHP化しちゃいました。
既に通った道です。自分のエントリを参考にしながら、割とスンナリと移行できました。
遂にPHPへ / PHP化に伴う.htaccessの作成 / カテゴリーページの分割
カテゴリーと年月のアーカイブをページ分割しちゃいました。その時に、ちょっとだけハマッたことがあります。Paginate導入後、カテゴリーページだけを再構築しようとすると何やらエラーが出てしまって少々ビビリましたが、全再構築をやったら問題なく再構築できました。
教訓:とりあえず「全再構築」が一番!
もう後戻りはできません。ってことで、本腰を入れて本館サイト新潟のフレッシュ・ウォーター・フィールドとの「連携強化を行う」&「モジュール化を行って保守性を高める」所存であります。

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう