ノジコはワン・チャンスだけでした

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

朝は雨が降ったりして、午前中は割と過ごし易かったのに… 今日の最高気温は、ちょっと遅めの15:30の29.0℃… 強い陽射しがあったわけではないのに、この気温は厳しい… と言うかぁ~… 蒸し暑い… (ーー;)

この前の日曜日(2016/07/24)の午前中に沢沿いの林道を歩いてサンコウチョウを撮る前に、折り返し地点近くでノジコに遭えました (^_^)v 前の週までは、散策路の割とアチコチで姿を観る事ができていたわけですが、この日は気配が無く… やっと1回だけ姿を見せてくれました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ノジコノジコノジコ

出遭える地域が限られていると言うノジコであるわけですが… 幸運なことに私の住む地域では、頻繁に遭えるわけで… いわゆる「居る場所に行けば居る」野鳥で、居る事が当り前のように思っているわけで… しかしながら、姿見えないと… とたんに「えっ?えっ?」となってしまいます。 ナンとも自分勝手な私です (^^ゞ

ってことで、梅雨が明けたはずなのに… 昨日、今日と梅雨時期のような蒸し暑さ… まぁ~コレがある意味正しい日本の夏なのかも… でもなぁ~… やっぱりカラッとした暑さの方が良いよなぁ~… 等とブツブツと文句を言っていた今日の私でした m(__)m

昨日の夜は涼しくて寝やすかったけど… 今夜は、どうなんろう… (ーー;)

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう