2月 16火曜日
この前の土曜日(2016/02/13)に、いつもの里山公園を歩いた時に、ノスリに遭えました (^_^)v この里山公園でノスリを観たのは… たぶん初めてだと思います。 ノスリと言うと川の近くや田んぼなんかに居るイメージですが、獲物を求めて遠征して来ていたんだろうか??? ドォ~ンヨリの曇り空が背景でなければ良かったんだけどなぁ~… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
なぁ~んかトリが少ないなぁ~… と感じながらブラリとしていたわけですが… もしかして、普段は居ないノスリなんて猛禽がウロウロしていた影響があったのかなぁ~??? それでもシメは、チャッカリ姿を見せてくれました。 冬の間のコノ里山ではシメは鉄板に近い存在で、いつも助かっています (^_^)v まぁ~… 贅沢を言えば… もうちょっと近くまで来てくれると、更にGoodだったのですが… (^^ゞ
ってことで、今日は終日ユキと言う予報だったし、朝の通勤時にはヒドイ降り方をしていたため、相当の積雪を覚悟していましたが、午前中の早い内から青空&太陽が顔を出してくれて… 良いほうに外れるのであれば、ノープロブレムです (^^♪ しかしながら午後になると次第に風が出てきてしまって、案外寒くなっちゃいました… (ーー;) 夜になっても風が止む感じは無く… もしかしたら今夜は荒れちゃうのかなぁ~… あんまりヒドクならないと良いなぁ~等と言うことが心配になってしまっている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧