チュウヒの背景は青空でした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

チュウヒ先日(2015/01/24 Sat)下越方面の水辺をブラリとしたき時に、葦原で獲物を物色中のチュウヒに遭えました (^_^)v 常に下を意識して飛んでいるチュウヒ… カッコイイ (^^♪ 普段は中央1点のフォーカスポイントを全点にして、ひたすらマグレが起こるように何度もチャレンジしてみたところ、何枚かは見られそうなモノが撮れました。 背景が1色だと何とかなります (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

チュウヒチュウヒチュウヒ

ってことで、今日はズ~っと湿雪の予報だったのに… 根性があれば外をウロつけそうな時間帯もあったりしました… 失敗したなぁ~… (ーー;) 天気予報が、これほど悪くなかったら強行していたのになぁ~… 最近、予報は悪いのに、実際にはソレほどでも無いってことが多いような気がします。 気象庁も良い予報を出して、実際は悪かったりすると、きっとクレームやらナンやらが大変なんだろうなぁ~等と言うワケの分からない事を、空を見ながら考えてしまった今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう