6月 15火曜日
「やけに蒸暑いなぁ~」などと同僚と話をしていると、「もう入梅しましたからねぇ~」「… えっ! そうなの(@_@;)」と言う衝撃の事実を知ってしまいました (^^ゞ

一昨日の日曜日に撮った(たぶん)ヤマサナエだと思います。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
この日も蒸暑いなぁ~と感じてはいたのですが、まさにその時(2010/06/13)梅雨入りしたと言うことのようです。 昨年(2009年)は、2009/06/10の入梅だったことからすると、昨年よりは、少しだけ遅かったようですが、「もう、そんな時期かぁ~」と言うのが実際のところです。 嫌な時期が始まってしまいました… (ーー;)
ってことで、嫌な季節ではあるのですが、今年も正しく梅雨を迎える事ができたってことは、ソレはソレで正しい日本であるということの証明であるわけで、歓迎すべきことなのかもしれないなぁ~などと言うことを、考えてしまっている今夜の私です m(__)m
6月 17木曜日
梅雨の晴れ間などと言う清々しい言葉とは、かけ離れた暑さでした。 ギラギラの太陽と、崩れかけた飛行機雲を黒埼PAで撮ってみました。 OLYMPUS SP-570UZ。
とにかく、蒸暑い一日で、じっとしていたも、ジワジワと汗が出てくる感じで、もうグッタリで、この先の本格的な真夏が思いやられます (ーー;)
夕方になると、少し心地良い風が吹いて、気持ちだけ生き返ったような感覚を持つ事ができましたが… やっぱり… 暑い… (ーー;)
ってことで、未だこの暑さに体がついていっていない私としては、できれば徐々に暑くなっていって欲しいなぁ~と切望して止みません m(__)m
今回UPした写真:
6月 19土曜日
少し前に、『雪国の鳥を訪ねて』なる本が存在していることを知り、購入しようとアチコチを見て回ったのですが、1997年発行の本で、既にドコを探しても見つけることができませんでした… (T_T) しかぁ~し、Amazonの中古本にあることを知り、躊躇無く注文、無事入手することができました ヽ(^。^)ノ
で、ここ数週間は、この本を頼りに、アチコチを散策していました。新潟県内にも、色々な探鳥地があることを知り、ブラリとする楽しみが増えました。

先週、魚沼方面で撮ったキセキレイとハクセキレイです。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
ってことで、今日は天気の具合がイマイチだったため、ブラリとすることは無かったのですが、強い味方を手に入れたわけですので、これからもアグレッシブに、アチコチに出撃しようと思っている私です m(__)m
6月 20日曜日
雨が降る事は無かったのですが、梅雨時らしい蒸暑い日でした。 午後から、自転車で近場をウロウロとしてみましたが、汗が… やっぱり、少しは涼しい標高の高いところへ遊びに行けば良かったと少々、後悔してしまいました (ーー;)

OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。 この時期、午後からのポタリングでは、オオヨシキが、遊んでくれただけでした。
ってことで、たっぷりと汗をかいてしまいました。 しかぁ~し、この後のビールは、きっと格別だろうなぁ~と、ビールへの期待が相当高まっているまったりとした休日を過ごした今日の私です m(__)m
6月 22火曜日
とにかく蒸暑い… 梅雨に入ってから、案外まとまった雨にはなっていないような気がします。 一昨日の日曜日の夜中には、雷なんかも鳴ったりして、結構な降りだったのですが、日中は、太陽が出ている時間が結構あるために、より一層蒸暑さを感じます (ーー;)

2010/06/13撮影。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。やっぱり、70-300mmは、私好みの画になります (^^♪
ってことで、梅雨明けっていつ頃だったかなぁ~などと言うことを、遠い目をしながら毎日考えている最近の私です m(__)m
6月 24木曜日
朝から超ぉ~晴天の一日でした (^^♪ 仕事で柏崎市まで行っていたので、昼休みに海が見える場所まで行ってみました。 こんな日に釣りって… 羨ましい… その向こうには、うっすらですが佐渡島も見えたりして、超リフレッシュできました。
夕方になると、今日も、こぉ~んな感じの夕焼けを見ることができました。 ちょうど、飛行機雲が輝いていて、一日の終わりに良い気分になれたことは言うまでもありません (^^♪
夕日とは反対の東の空を見ると… きれいな月が出ていましたので、勢いに乗って、久しぶりに月も撮ってみました。 OLYMPUS SP-570UZの望遠端(35mm換算で520mm相当)を手持ちで撮りました。
って感じで、なぁ~んか良い一日だったんだなぁ~♪ なぁ~んてことを感じることができたわけで、今日は終日、適度な風があり、割と過ごしやすかったのも、良い気分になれた要因だと思います。 さぁ~て、明日は、また蒸暑くなるんだろうか… m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧