5月 07月曜日
ハァ〜黄金週間もアッ!という間に終わってしまいました…ということで、今日から仕事です。
連休後の初日ということで、イマイチ気合が入りきらずに一日が物凄い勢いで終わってしまいました。例によって新潟市からの帰りの栄PAの様子です。連休中は、きっと混んでいたんでしょうけど、今日はひっそりです。
家に帰ってネットでニュースなんてものを見ていると…笑えるニュースを発見しました。
高速道路でギョギョッ! 長岡市白鳥町の北陸自動車道上り線で6日午後7時ごろ、県警高速隊長岡分駐隊員らが、アフリカなどが原産で通常の魚類と異なり肺呼吸する淡水魚「肺魚」を発見した。保管中の長岡署では「なぜ高速道路に…」と戸惑いながら、水族館など一時的な引受先や所有者を探している。
高速道路にハイギョって…^_^;私の場合、よ〜く高速を使うんですが、こんなヤツがニョロニョロとしていたら…目がテンになっちゃいそうです。何でも肺魚ってヤツは、その名のとおりで肺呼吸するらしく、だいぶ前に見たテレビで現地の家の壁は泥を固めて作るらしいのですが、乾季のうちに作った家の壁から雨季になるとコイツが這い出てくるって事もあるらしいです。何と生命力の強いヤツ!
ってことで、これからの長〜い一週間、コイツのように強い生命力で乗り切りますm(__)m
今回UPした写真:
10月 09月曜日
最近の天気予報は、本当によく当たりますね。予報どおり三連休の最終日の今日は、朝からキッパリと晴れました(^^♪晴れということであれば、釣りに行くのが私の正しい休日の過ごし方です。ただ昨日までは雨だったため、川は増水していて釣りにならない&ヘタなところへ行くと足場が悪すぎ…と言うことで、体育の日の今日は、高速を使ってちょっと遠征して足場が良さそうな場所へ行くしかないですね。
すばらしぃ〜。こんなにアマガエルらしいアマガエルを見たのは何年振りでしょう?これがアマガエルでなくて何だ!と言う位に正しいアマガエルを見てしまいました。
こんなに正しい姿でお出迎えしてもらえるとテンションは当然↑↑↑です。で、フィールドも…
続きを読む »
今回UPした写真:
8月 10木曜日
暑い日が続いています。街なかでは道路からの照り返しもあって、ちょっと暑さが違うように感じます。ちょっと悲しい光景を見つけてしまいました。
おいおい、こんなところで…道路と歩道の縁石で羽化したわんざの抜け殻を発見してしまいました。ちょっと見たところ、周りに土が見当たらないのに…一体どこから???それよりも、もっと他に大人への一歩を踏み出すのにふさわしいところは無かったのか!?
ちなみにわんざと言うのは、私の住む新潟県長岡市周辺での方言(らしい)で、セミの幼虫のことを言います。まあ周辺には、成虫の姿はなく無事に飛び立っていったのでしょうが…いくらなんでも、これはちょっと違うんじゃないかなぁ〜と思ったと伴に自然のたくましさを感じてしまいました。
今回UPした写真:
3月 18土曜日
PCデポを出たものの時間が早かったためドライブを兼ねて遠回りして帰ろうと普段は通らない道を走っていた時でした。田んぼの中に大量の白い大型の鳥がいるが目に入りました。
車をわき道に止めて近づいてみると…なんと白鳥でした。まさか長岡市内で生の白鳥を見るとは思いませんでした。初めのうちは、もっと近くに居てくれたのですがカメラを用意するうちにジワジワ遠ざかって行ってしまいました。望遠レンズが欲しい。
長岡市内には大きな湖があるわけではありませんので、どこかで越冬して北に帰る途中でたまたま休んでいた白鳥だと思います。こんな光景が見れるということは、そろそろ春が本格的にやって来てくれそうな気がしました。
今回UPした写真:
12月 04日曜日
お誘いを受けていた「かもん!かもねぎまつり」に行ってきました。長岡を出るときは雨が降っていたので、少々心配したのですが現地に到着するとスッカリ青空がのぞいていました。
思ったより盛況で、人・ヒト・ひとでちょっとビックリです。何でも10年も続いているイベントなんだそうですので、既に地域には定着しているんでしょう。
また、多少の風があったのですが、雨や雪が降っていなかったので多くの人が訪れていたのはないかと勝手に分析してしまいました。
続きを読む »
今回UPした写真:
11月 10木曜日
先日カンボジアからメールをくれた友人がいよいよ帰国することになったようです。「プノンペンから最後のメール」と題して、帰国の喜びとカンボジアでの日常についてのメールをくれました。
我ながらよく耐えられたとおもうぐらい長かったです。あまりに長いので、泳げなかった私が泳げるようになりました。
と言うくらいにカンボジアの生活を堪能したようです。また、同じメールの中で動物ネタを幾つか披露してくれ、携帯で撮ったという写真を添付してくれました。
続きを読む »
今回UPした写真:
コメント一覧