コチョウゲンボウを見てきました

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥 2 コメント

コチョウゲンボウもう~誰が何と言おうと、間違いなく年の瀬であるわけです。 床屋に行ってサッパリして外に出ると、青空が見えていたため、先日偶然に遭ったチョウゲンボウの所に、二匹目のドジョウを狙って、行ってきました。 幸運にもお目当てのチョウゲンボウでは無く、コチョウゲンボウに遭う事ができました。 初見・初撮です (^_^)v E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

コチョウゲンボウ発見して車で近づいてカメラを向けたとたんに、アラレが… すっかり光量が不足したモノしか撮れませんでした (T_T) 仕方ないので、悪あがいてHDRiに加工してみましたが… イマイチどころか… 失敗だなぁ~… 素材が悪いと… いつも上手く行くとは限らないようです (T_T)

ってことで、「もしかしたら」と思って見に行ってみて正解でした (^^♪ あの辺りは、結構居るんだろうか? 検証が必要そうだなぁ~ (^^♪ しっかし、こんな年の瀬に、ブラリと野鳥を観に行けるなんて、贅沢で良い年の瀬になったなぁ~などと言うことを感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう