11月 03火曜日
文化の日で休みぃ~ (^^♪ 祝日が月曜日以外になるのはイイ (^^♪ 午前中は曇りと言う天気予報を信じて探鳥散策に出かけたわけですが… 思いっきり雨に降られてしまいました。 しかも結構な降り方… (T_T)

雨が止んだ隙にやって来てくれたクロツグミ (^^)v マミチャジナイは頻繁にやって来てくれたわけですが、クロツグミは… と言うよりも11月になっても未だこの辺に居て良いんだろうか? まだ若い個体のような感じですが… 早く当地を後にしてくれることを願います (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。
雨宿りしているとエナガが10羽弱のグループで姿を見せてくれました (^^♪ やっぱりエナガはカワイイ (^^♪ 下品なほどに大トリミングしてしまいました (^^;





今日の新顔はトラツグミとキクイタダキだったわけですが… どちらも良い場所に出て来てくれず… 雨のため粘ることができず… とりあえず顔を見せてくれたという記録と言うことで… でも、もうちょっとハッキリと撮りたかった… (T_T)
ってことで、いやぁ~天気予報に完全にヤラれてしまいました (^^; 探鳥散策した時間の90%は雨宿りと言う… 散策と言って良いんだろうか (^^; 結構な降り方だった雨が止んだため、濡れずに車までたどり着くには今しかないっ! と、帰ることにしたわけですが… 歩き始めるとイッキに上空は青空に… しかしながら、タイムオ~バ~… 後ろ髪をひかれながら帰って来ました (^^; 今度のレンズは防塵防滴でカメラ本体も防塵防滴と言う事で、多少の雨なら大丈夫と考えて、雨が降り始めた時に直ぐに帰らず雨宿りを選択したわけですが… 寒かったぁ~… やっぱり体を中心に考えないとイケナイなぁ~… 等と、バシャバシャ降る雨を見ながら考えた今日の私でした m(__)m
2月 25火曜日
最高気温が10℃に届かないと、やっぱり寒いと感じるなぁ~… 今日の最高気温は9.7℃(00:16)で、11:00にも9℃を超えましたが、午後は弱い雨が降り始めて気温は下がる一方… まだまだ2月だと言うことを実感です。 これでも例年に比べれて十分温かいわけですが… (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

今年最初の散策(2020/01/11)で撮ったキクイタダキですが、白っちゃけた状態だったので諦めていましたが… ふと思い立ってローキーで現像してみたところ… 辛うじて見られるレベルになりました。 チャレンジしてみるものです (^^)v


2020/02/16の探鳥散策からの帰り道に、田んぼ近くの道を走っていると電線にチョウゲンボウが… カメラを取り出してパチリと… 背景が青空だったらなぁ~ (^^;
ってことで、暖かい日が続いていたためスッカリまだ2月だと言うことを忘れてしまいそうになりましたが… やっぱり2月でした (^^; 今の時期であれば、本来は雪が降るところ今日は雨… つまり暖かいということのはずですが、体が暖かさに慣れてしまっていたため雨でも寒さを感じてしまいます (^^; まぁ~どっちにしても晴れてくれればノープロブレムなんだけどなぁ~… 等とグダグダ考えている今夜の私です m(__)m
2月 18火曜日
今日の日中は雪がボサボサ降ったと思ったら明るくなったり、アラレがパラパラと音をたてていると思ったらミゾレや雨が降っていたりと… なかなか忙しい天気でしたが… 特に積もるということも無く一安心です (^^♪ この後、夜の間に降らないことを祈るばかりです m(__)m

今冬は散策の度にコンスタントにキクイタダキに遭うことができます。 2020/02/09と2020/02/15散策時にも出遭うことができましたが… とにかく薄暗いところが好きで動きが速い… 必然的にISO感度が上がってノッペリな画にしかならず… いつも思うことですが、キクイタダキは小さいながらも手強い相手です (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。




ってことで、今のことろ金曜日(02/21)は晴れの予報のようですが、それ以外は傘のマークが… この時期に雪だるまでは無く傘のマークと言うのが例年とは違う今年の異常性なわけで… (^^; しかしながらも、よぉ~く考えると2月も後半になり、そろそろ下旬にさしかかろうとしているわけで… そう考えると雪ではなく雨に徐々にシフトし始める時期と言っても間違いでは無いのかなぁ~… (^^; あまりの暖冬少雪でスッカリ感覚がおかしくなってしまっているなぁ~… 等と感じてしまった今夜の私です m(__)m
コメント一覧