いよいよ春って感じです

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

ちょっと遠出しようと思っていたのですが、あまりに良い天気だったので、近所を散歩のほうが気持ち良さそうだなぁ~ってことで、自転車でプラプラしてきました (^^♪ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm。

ヒメオドリコソウヒメオドリコソウを見ると、春だねぇ~と感じます。 もうちょっとすると、うるさいくらいにアチコチで見かけるのですが、未だ今の時期は、良い印象の野草です (^^♪

結構、長い時間プラプラしたので、色々な野鳥も見ることができました。 しっかし、エナガは、相変わらずカワイイ~ (*^_^*)

エナガカシラダカカワラヒワ

ってことで、朝起きるまで遠出のつもりだったのですが、時間を気にせずブラリとするほうが、お似合いの天気でした。 やっぱり、春は良いねぇ~と感じた今日の私でした。 来週末は、桜も楽しめるかな m(__)m

今回UPした写真:    

ハクセキレイと散歩しました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

今日は「降るよ~」と言う予報だったのですが、朝のうちはスッキリと晴れてくれましたので、信濃川の左岸をプラリとしました。

ハクセキレイ木に留まっている鳥を探していて、ふと足元をみると、ハクセキレイが2羽、私の前を歩いていました。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm。 オスとメスの夫婦でしょうか。

私の散歩のペースを落として、ゆっくり歩いていると、彼等もトコトコと私の前をズ~ッと歩いてくれました。 数百メートルの距離を、一緒に散歩できました (^^♪

ハクセキレイハクセキレイハクセキレイ

ってことで、珍しく賑やかな散歩になりました (^^♪ しかぁ~し、この後すぐ、雨に降られてしまいました (T_T) 明日は、全国的にも良い天気の予報のようですので、少ぉ~し遠出してみようかなあ~と考えている私です m(__)m

今回UPした写真:  

虹が出ていました

長岡の春夏秋冬2010年

たった今まで雨が降っていたのに、急に日がさしてきたので、虹が見れるかも… 探してみると、おぉ~やっぱり出ていましたぁ~ (^^♪ しかもハッキリと!!! これぞ正しい虹って感じです (^^♪ SP-570UZ。

ってことで、虹を見れたというだけで、なぁ~んかテンションが、少しだけ上がってしまった単純な私だったりするわけです m(__)m

今回UPした写真:

雨降りの年度始まりです

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

毎年のことなのですが、昨日までが「昨年度」で、今日からが「今年度」と言うのがピンときません(^^ゞ

つくしそんなことを言っても新しい年度が始まったわけで、今年もまた新入社員の緊張が伝わってくる1日でした。 そんな新入社員にとっては、晴れの日なのに… 今年は、雨の新年度ってことになりました。

と、まぁ~… これだけでは、イマイチなので、今年の初めに撮ったカワセミをアップしました (^^ゞ そういえば、しばらくカワセミを見に行っていないなぁ~… よぉ~く考えたら、今年の初めって… 何と(@_@;) 既に3ヶ月も前のことなんだ… 早いナァ~…

カワセミカワセミカワセミ

ってことで、年度初めの気合を書き記そうと思ったのですが… カワセミを見に行きたいナァ~なぁ~んてことになってしまいました (^^ゞ 週末の天気次第では、ちょっと遠出してみようかナァ~などと考え始めた今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  

気温が低いわけです

長岡の春夏秋冬2010年

天気は良いのですが、長岡の日中の最高気温は、5℃とか6℃とか… もう少し上がってくれると、私のテンションも上がってくるのですが… OLYMPUS SP-570UZ

ってことで、やっと週間天気予報でも太陽マークが並ぶようになってきて、少ぉ~しだけ、気分が軽ぅ~くなってきた私です m(__)m

今回UPした写真:

ながおか食の陣をみてきました

長岡の春夏秋冬2010年

3月も終わろうとしているのに… 寒い… 寒いのが苦手なもので、自ずと活性が低くなってしまい、どこかに遠出しようと言う気力が起きませんでした (ーー;)

長岡駅前の大手通をホコ天にして、なにやら催し物があるようだってことで、見てきました。辺りは、良い匂いが充満でした (^^♪ OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。

寒かったわけですが、たくさんの方が、おいしそうなものを食べたりしていて、結構な賑わいでした。 天気があまり良くなかったので、かえって近場の、このような催し物が賑わったのでしょうか?

ってことで、自転車でプラプラしてみたわけですが、日差しが無いと、やっぱり寒い… しかしながら、あちこちでツバメを見ることができ、ゆっくりではあるのですが、春が近くまで来ていることが実感できました m(__)m

今回UPした写真:
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう