冬はどうなるのでしょうか

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

例年であれば、今くらいの時期は、積雪があって当たり前なわけです。 しかしながら、今年は、どうも様子が違います。 何度か積もることはあったのですが、割とすぐに消えてしまいます。 非常に、ありがたいことではあるのですが、ちょっとだけ調子が狂っちゃいます (^^ゞ

左右のカワウがシンクロしちゃってます。 何をやっているんでしょう (^^♪ (2009/02/01撮影)

カワアイサ?ってヤツかなと思います。 手前の葦が、被っちゃって、ちょっと残念 (ーー;) (2009/02/01撮影)

平穏に日々をヒッソリと過ごしているつもりでいる私でさえも、毎日、大なり小なり何かが起こるわけです (^^ゞ なかなか… (^^ゞ しかぁ〜し、↑のように休日には、気分転換できているだけでも、良いんだろうなぁ〜と、ボンヤリと考えてしまっている今日の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

2件のコメント : “冬はどうなるのでしょうか”

  1. りょうた より:

    今年は暖かいのですね。こちら(滋賀)でも雪は降りましたが、積もる日はありませんでしたよ。

  2. toshi より:

    りょうたさん、初めまして。 管理人のtoshiです m(__)m
    「新潟=雪国」のイメージしか無いとお思いでしょうが、ここ数年は雪が少なくなっています。 その中でも、今年は特別のように思うほど、今のところ雪がありません。 手放しで喜んで良いことなのか、少々戸惑ったりしています。
    滋賀ですか、素晴らしぃ〜。 良いところにお住まいですね。 きっと琵琶湖の周りは、自然がいっぱいあるんでしょうね。
    すみません。 「滋賀県=琵琶湖」と言う貧弱なイメージしかない、北の国に住む人間です (^^ゞ
    よかったら、またお寄りください m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう