7月 16月曜日
完全に不意をつかれました。とりあえず、私のところは棚からモノが落ちた程度で済みましたが、直後から救急車の音が頻繁に聞こえてきています。
16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源とする地震があり、同県柏崎市、長岡市などで震度6強を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは6・6と推定される。
友人や会社の同僚に連絡を取ろうとしているのですが、携帯も光電話も混んでいてダメなようです。柏崎に住む同僚が居るのですが心配です…
11:30
別な同僚が柏崎の同僚に連絡が取れ、無事ということを確認できました。一安心です。
今回UPした写真:
7月 16th, 2007 at 9:26 PM
忘れたころに,ですね。
とりあえずtoshiさんがご無事でなによりですが,台風が近くにいるのにそれはないんじゃない,というタイミング。
非常持出しは常に準備しておきましょう。
7月 16th, 2007 at 10:09 PM
griffinさん、こんばんはm(__)m
ご心配頂きまして、申し訳ありません。
ほんの30〜40kmしか離れていないところなのですが、私のところは大丈夫でした。揺れは、ヒドカッたですが…
しかし、地震ってヤツはイキナリですから困っちゃいます。
やっぱり日頃から、心がけておかないとイザと言うときには、咄嗟の判断ができないですね。
今もニュースを見ていますが、柏崎の方々はきっと眠れない夜を過ごされているんだろうな〜と思うと胸が痛みます。
ってことで、2004年以来毎度毎度、お気遣いいただきまして、本当に申し訳ありませんm(__)m
7月 18th, 2007 at 10:42 PM
toshiさん・・・ ご無事でなによりです!
ボクも無事です(笑)
まさか・・・ このクラスの地震が、また中越を襲ってくるとは・・・
忘れた頃にやってきましたね!
被災者の方々の、心の復興を願っております。。
7月 18th, 2007 at 11:21 PM
かずボンさん、こんばんはm(__)m
とりあえずこうやってお話できるってことは、それだけで本当に良いことなんですよね。お互い無事で何よりでした。
ただ、長岡のお隣の柏崎の惨状をニュースで見るたびに手放しに喜んでいる場合では無いと言う気分になります。避難所の生活はそれだけで相当なストレスになると思います。特に、小さい子供やお年寄り…
> まさか・・・ このクラスの地震が、また中越を襲ってくるとは・・・
全く、おっしゃるとおりです。今、一番住みたくない地域というアンケートをしたら、間違いなく新潟県中越地方はトップでしょうね(ーー;)
この件に関しては、書き始めると次から次に色々なことを書かないと!という気分になってきてしまいますので、この辺にしておきます。
やっぱり「何も起こらない日常」が一番のような気がしますm(__)m
7月 19th, 2007 at 7:58 PM
どひー
地震直撃しました、
もう来ないと思って大きな水槽を買ったので
中越大震災より被害が大きいです。
うぅ・・・
7月 19th, 2007 at 9:44 PM
ごんちさん、こんばんはm(__)m
そうですか。大変でしたね。
ケガは無かったようですね。それだけでも十分に良かったと思ったほうが良いと思いますよ。
> 中越大震災より被害が大きいです。
長岡にお住まいでしたよね?長岡市の中でも、そういったところもあったんですね。改めて、お見舞い申し上げますm(__)m