観光物産フェアとちお自慢市

未分類

観光物産フェアとちお自慢市ってのが、栃尾の道の駅( R290とちお )であるらしいということで、日曜日の昼下がりプラプラと行って見てきました。
天気もイマイチだし、釣りにも行く根性もなく…って感じで、あんまり期待せずに出かけた割には、人がいっぱい集まっているのを見て、なんか急にテンションが上がってきてしまいました^_^;

栃尾名物のジャンボ油揚げ(「あぶらげ」と発音します)の巨大版なんかも作ってサービスされたようですが、私が行ったときには既に長蛇の列でした。結構、旨そうにみえたので並ぼうとも思ったのですが、あんまりの人の数に断念してしまいました。
あっ!今週も釣りに行けなかったなぁ〜…そろそろ活動を再開しなくては^_^;

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

6件のコメント : “観光物産フェアとちお自慢市”

  1. griffin より:

    ジャンボ油揚げ,ですか。 しかも巨大版!?
    何味なんだろう。

  2. toshi より:

    griffinさん、こんばんはm(__)m
    もともと栃尾(合併して今は長岡市なんです)の「あぶらげ」は、コッチでは大きくて厚いので有名なんですが…
    ↓ココの写真見てください。コレがジャンボ油揚げの巨大版です。
    http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/tochio1/jimanichi.html
    まあコレは、色々なイベントの時しかお目にかかれないのですが、迫力満点でしょう?
    griffinさんのところでは、ジャンボもみじ饅頭なんて無い? ^_^;
    味の方は、長蛇の列に気合負けして確認できませんでしたm(__)m

  3. かずボン より:

    初めまして。。
    栃尾在住のかずボンと申します!
    toshiさんも会場に来られていたのですね♪
    ウチは、フリーマーケットで参加しておりました(^_-)-☆
    開催真っ只中は、天候もそれほど崩れず良かったのに・・・
    あの突然の大雨(>o<“) toshiさんは大丈夫でしたか?
    ボクのブログで、当日の模様を記事にしてみました!
    (リンクされているページの方々も、かなりの情報量をお持ちです。。)
    お暇な時にでも見てみて下さい♪
    きっちん すたじあむ!? take2
    http://kys2001kazoku.blog80.fc2.com/

  4. toshi より:

    かずボンさん、初めましてm(__)m
    おぉ〜♪フリーマーケットに出店されていたのですか!!!たくさんの人が、いらっしゃってましたから、きっと凄い売り上げになったのでは?
    本当に多くの方がいらっしゃっていて、私は半分冷やかしのつもりで行ったのですが、妙にテンションが上がってしまいました(^^♪
    天気が、ちょっと残念でしたけど…
    私は雲行きがマズそうだな〜と思ったので早々に退散しましたので、全然濡れずに済みました。お店の後始末とか大変だったでしょう?
    「きっちん すたじあむ!? take2」見させていただきました。非常に私の興味をくすぐるネタがゴロゴロしていて、思わずニヤニヤしてしまいました。あの大量の山菜…すばらしぃ〜。いや〜自然は偉大です。
    ってことで、これからちょくちょく見させていただきます。
    コメント、ありがとうございましたm(__)m

  5. かずボン より:

    ありがとうございます。。
    ボクも一足先に、用事があったため帰っていたんですよねぇ〜!
    その代わり・・・ ウチのおくさまが雨にやられちゃいましたけど・・・・・・
    ボクのブログで、toshiさんのブログをリンクさせてもらいますね!
    それとも・・・ HPの方が良かったですかねぇ〜!?

  6. toshi より:

    かずボンさん、こんばんはm(__)m
    リンク、ありがとうございます。この日記で結構です。
    こちらからもリンクさせていただきました。
    かずボンさんのところは、栃尾が好きで好きでたまらないって感じがあふれていてステキですね〜
    ってことで、これからもよろしくお願いしますm(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう